當たる
羅馬音【ataru】
漢語翻譯
(1)〔ぶつかる〕碰上,撞上.
[言い當てる]說對;
猜中.
恰當.
合.
(7)分配。分派。指定。指派。例:當番にあたる。
【自五】
碰上;
撞上;
命中;
猜中;
合適;
恰當;
相當于;
曬;
照;
烤;
取暖;
擔任;
承擔;
抵抗;
抵擋;
位于;
在;
當...時候;
問;
打聽;
弄清;
查明;
成功;
走運;
中毒;
上鉤;
水果壞;
挨;
遭
【他五】
刮;
剃;
磨
[ 當たる;
中る ]
- 雨が窓に當たる/雨打在窗戶上.
- 飛んできたボールが頭に當たった/飛來的球碰在頭上了.
- 波が激しく巖に當たる/波浪沖擊著巖石.
[言い當てる]說對;
猜中.
- くじに當たる/中簽;
中彩. - 矢が的に當たる/箭射中靶子.
- このごろは天気予報があまり當たらない/最近天氣預報不太準.
- 彼の言うことはよく當たっている/他說得正對.
恰當.
- 彼に対する非難は當たっていない/對他的責難不恰當.
合.
- この日本語に當たる英語はなんですか/相當于這句日語的英語是什么?
- 五つで200円だからひとつ40円に當たります/五個是二百日元,所以一個合四十日元.
- 日に當たって変色した/太陽曬得變色了.
- この家はよく日が當たる/這所房子陽光很好.
- 電燈の光が顔に當たる/電燈的光照在臉上.
(7)分配。分派。指定。指派。例:當番にあたる。
【自五】
碰上;
撞上;
命中;
猜中;
合適;
恰當;
相當于;
曬;
照;
烤;
取暖;
擔任;
承擔;
抵抗;
抵擋;
位于;
在;
當...時候;
問;
打聽;
弄清;
查明;
成功;
走運;
中毒;
上鉤;
水果壞;
挨;
遭
【他五】
刮;
剃;
磨
[ 當たる;
中る ]
0
糾錯