量る 測る
羅馬音【hakaru】
假名【はかる】
漢語翻譯
(1)〔量る〕[重さを]稱;
[容量を]量;
[損得などを]衡量.「ますめ」は“量”,「はかり」は“秤”。動詞の「はかる」“量”“稱”との発音のちがいに注意.
[土地の面積を]丈量.
[容量を]量;
[損得などを]衡量.「ますめ」は“量”,「はかり」は“秤”。動詞の「はかる」“量”“稱”との発音のちがいに注意.
- 升で量る?測る/用升〔斗〕量.
- はかりで量る?測る/用秤稱.
- 利害損得を量る?測る/權(quán)衡利害得失.
[土地の面積を]丈量.
- 土地を量る?測る/丈量土地.
- 山の高さを量る?測る/測量山的高度.
- ものさしで長さを量る?測る/用尺量長度.
0
糾錯