御強
假名【おこわ】
詳細釋義
- 名詞
こわめし。赤飯。
赤豆糯米飯。
日文釋義
① 〔もと女房詞〕 強飯こわめし。赤飯。
②〔「おお恐こわ」の転〕 だますこと。特に、美人局つつもたせのことをいった近世語。 「地獄の女の-にかかつちやあ、男がたたねえ/歌舞伎?四谷怪談」
[句項目]御強にかける
0
糾錯
こわめし。赤飯。
赤豆糯米飯。