おさん
假名【おさん】
詳細釋義
生產(chǎn),分娩,生孩子
日文釋義
① 臺所の仕事をする女中。下女。おさんどん。 「 -が臺所から飛び出して來て、雑巾を取り上げて著物を拭いてやる/吾輩は貓である 漱石」
② 臺所での仕事。炊事。おさんどん。 〔「爨さん」(飯をたく意)から、また「御三の間」の「御三」から、世間にありふれた娘の名「おさん(=三番目ノ女)」からなどの説がある〕
0
糾錯
日漢推薦