腕に覚えがある
假名【うでにおぼえがある】
詳細(xì)釋義
自己覺得有兩下子
腕に覚えがある者數(shù)十人ぐらいが全國(guó)各地から集まってきて碁の試合を行った。
幾十個(gè)對(duì)自己的棋藝頗有自信的人從全國(guó)各地匯集到一起進(jìn)行了圍棋比賽。
- 慣用句
(對(duì)自己的能力)有信心,有實(shí)力。(自分の腕前?力量に自信をもっている。)
ダンスなら少しは腕に覚えがある。
舞蹈的話對(duì)自己有信心。
日文釋義
自分の腕前?力量に自信がある。
0
糾錯(cuò)