齧り付く
羅馬音【kajirituku】
假名【かじりつく】
漢語翻譯
(1)〔かみつく〕咬住;
[力を入れて]用力地咬.
[離れない]粘住,固守不離,堅持不動.
咬住,用力地咬,抱住不放,糾纏住
[力を入れて]用力地咬.
- 犬が足に齧り付く/狗咬住腳.
- おなかがすいているらしく,パンにかじりついている/好象是餓了,大口大口地咬面包.
[離れない]粘住,固守不離,堅持不動.
- 首に齧り付く/摟住脖子(不放).
- 本に齧り付く/死啃書本.
- 機にばかりかじりついていたら,からだに悪い/坐在桌前不動死用功對身體不好.
- ストーブにかじりついていないで,外であそんでいらっしゃい/不要圍著火爐不放,到外邊去玩兒一玩兒!
- 子どもがわたしにかじりついてはなれない/孩子糾纏住我不離開.
咬住,用力地咬,抱住不放,糾纏住
0
糾錯