から
漢語(yǔ)翻譯
Ⅰ《格助詞》
(1)〔時(shí)?所を表す語(yǔ)に付いて,起點(diǎn)?経由點(diǎn)?出所などを示す〕從,由,自,自從,離.
- 8時(shí)から始まる/八點(diǎn)開(kāi)始.
- 朝からずっと忙しかった/從早晨起一直很忙.
- きのう上海から北京についた/昨天從上海來(lái)到了北京.
- この手紙はいなかからきた/這封信是由家鄉(xiāng)寄來(lái)的.
- 駅はわたしの家からかなり遠(yuǎn)い/車(chē)站離我家很遠(yuǎn).
- 9月に入ってから急に涼しくなった/進(jìn)入九月之后突然涼爽起來(lái)了.
- まどから朝日がさしてくる/早晨的陽(yáng)光從窗子射進(jìn)來(lái).
- 心から歓迎します/衷心歡迎.
- 危険から遠(yuǎn)ざかる/脫離危險(xiǎn).
- 家庭の雑事から解放された/從家庭瑣事中解放出來(lái).
- 失敗から教訓(xùn)をくみとる/由失敗中吸取教訓(xùn).
由……組成,用,以『書(shū)』.
- 米から酒をつくる/用米造酒.
- 塩は塩素とナトリウムからできている/鹽是由氯和鈉構(gòu)成的.
- 日本は多くの島々からなっている/日本是由許多島嶼所構(gòu)成的.
(1)〔中身のなくなったもの〕外殼,外皮.
- 缶詰の殻/罐頭盒.
- 卵の殻/蛋皮;
雞蛋殼兒. - くりの殻/栗子皮.
- 貝の殻/貝殼兒.
- もみ殻/稻殼.
- へびの殻/蛇蛻.
- せみの脫け殻/蟬蛻.
- せみが殻から抜け出る/蟬從外殼兒里脫出.
- 自分の小さな殻に閉じこもる/把自己關(guān)在小房里.
干,稈,莖.
- 麥の幹/麥稈兒.
【名】
干;
莖;
柄;
把;
箭桿
【名】
外殼;
外皮
[ 殻;
柄 ]
從,由,自,自從
完全,簡(jiǎn)直,空,虛
【名】
中國(guó)的古稱(chēng);
外國(guó)
【接頭】
表示從外國(guó)來(lái);
表示珍貴
[ 唐;
韓;
漢 ]
【名】
空
【接頭】
空;
虛;
假
[ 空;
虛 ]