こと
漢語(yǔ)翻譯
(1)〔感動(dòng)〕啊a,哇wa.
- いい匂いだこと/真香!
- あら,きれいだこと/啊!真漂亮!
- まあ,よくできたこと/啊呀,作得真好!
- すてきだこと/好哇.
- とてもおもしろかったことよ/非常有趣啊!
- いいえ,そうじゃないことよ/不,不是那樣呀.
- これでいいこと/這么行嗎?
- あなたもそうお思いにならないこと/您也不那么想嗎?
- あなたもごいっしょにいらっしゃらないこと/您不一起去嗎?
殊異,不同,別的.
- 意見(jiàn)を異にする/意見(jiàn)不同.
- 首足ところを異にする/身首異處(被砍頭).
古琴,箏.
- 琴を弾く/彈箏.
- 琴を習(xí)う/學(xué)彈箏.
(1)〔ことがら〕事,事情,事實(shí).
- 去年の事だ/是去年的事.
- 事の真相/事情的真相.
- 恐ろしい事/可怕的事情.
- 不愉快な事/不愉快的事情.
- なんの事かわからない/不知是什么事.
- それは當(dāng)たりまえの事です/那是當(dāng)然的事.
- 自分の事は自分でする/自己的事情自己作.
- わたしにできる事ならなんでも致します/只要是我能辦到的,什么事情都做.
- そうすると事がめんどうになる/那么辦的話,事情可就麻煩了.
- たいへんな事になった/事情鬧大了.
- 毎日の事/每天的工作.
- 事に當(dāng)たる/辦事;
工作.
[意外な]變故,事端.
- 事を構(gòu)える/借端生事;
借題發(fā)揮. - これからが事なんだ/將來(lái)可是件事〔要麻煩〕.
- 一朝事あるときには駆けつける/一旦發(fā)生變故〔有事〕趕緊跑上前去.
敷衍,彌縫;
掩飾,搪塞.
- 自分の失敗を糊塗する策/掩飾自己失敗的辦法.
- 現(xiàn)狀維持の名のもとに一時(shí)を糊塗する/在維持現(xiàn)狀的名義下敷衍一時(shí).
故都,古都.
【名】
古琴;
箏
【接尾】
言;
語(yǔ);
話(同ことば)
最新應(yīng)用
- 5方塊果汁