濁る
羅馬音【nigoru】
假名【にごる】
漢語(yǔ)翻譯
(1)[よごれる]渾濁,污濁;
[すきとおらない]不透明,不清.
[はっきりしない]不清晰.
(4)〔心が〕起邪念,生煩惱.
污濁.
[符號(hào)をつける]打濁音符號(hào).
[すきとおらない]不透明,不清.
- 水道の水が濁る/水管的水渾濁不清.
- 空気が濁っている/空氣污濁.
[はっきりしない]不清晰.
- かぜで聲が濁る/因?yàn)閭L(fēng)嗓音變沙啞.
- ピアノの音が濁る/鋼琴的色音不清晰.
(4)〔心が〕起邪念,生煩惱.
- 心が濁る/心懷邪念.
- 濁った心をもっている/居心不良;
心地骯臟.
- 目が濁る/目光渾濁.
污濁.
- 濁った世の中/濁世;
亂世.
[符號(hào)をつける]打濁音符號(hào).
- 濁って読む/作為濁音來(lái)念.
0
糾錯(cuò)