退く
羅馬音【noku】
假名【のく】
漢語(yǔ)翻譯
(1)〔しりぞく〕向后退,退后.
(1)〔しりぞく〕退,后退;
[水などが]落,減退;
[はれなどが]消失.
脫(身)(),擺脫.
進(jìn)退維谷『成』.
【自五】
退;
后退;
辭去;
辭退;
(潮)退落;
(水等)落下
[ 引く;
退く ]
【自五】
向后退;
退后(同しりぞく);
躲避;
躲開(kāi)(同たちさる);
退出(同ぬけでる)
- 戸口から退く/從門口往后退;
躲開(kāi)門口. - わき道に退く/讓到岔路上.
- のけっ,じゃまするな/走開(kāi),別在這里礙事!
- そこをのいてください/請(qǐng)躲開(kāi)那里.
(1)〔しりぞく〕退,后退;
[水などが]落,減退;
[はれなどが]消失.
- あとへ退く/向后退.
- 潮が退く/退潮;
落潮. - 熱が退く/退燒.
- 川の水がひいた/河水退〔落下去〕了.
- はれがひいた/消腫了.
- もう1歩もあとへひかぬ/一步也不再退.
- 顔から血の気が退く/臉(一下子)變得刷白.
- 校長(zhǎng)の職を退く/辭去校長(zhǎng)職務(wù).
- 蕓者が身を退く/妓女不再操舊業(yè).
脫(身)(),擺脫.
- 手を退く/撒手不管;
斷絕關(guān)系. - 身を退く/脫身;
隱退. - 政界から身を退く/脫離政界.
- この件に関しては手をひいてもらいたい/關(guān)于這件事,希望你不要插手.
進(jìn)退維谷『成』.
- わたしは退くにひかれぬ立場(chǎng)にある/我處于進(jìn)退兩難的地步.
【自五】
退;
后退;
辭去;
辭退;
(潮)退落;
(水等)落下
[ 引く;
退く ]
【自五】
向后退;
退后(同しりぞく);
躲避;
躲開(kāi)(同たちさる);
退出(同ぬけでる)
0
糾錯(cuò)
日漢推薦