置く
漢語(yǔ)翻譯
(1)〔霜?露などが〕降,下.
- 霜が置く/降霜.
- 草葉に置く露/草葉上的露水.
- 人民の利益を第一に置く/把人民的利益放在首位.
- すんだらもとのところへおきなさい/用完后請(qǐng)放回原處.
- ぬれたもの,熱いものを機(jī)の上におかぬこと/不要把濕東西、熱東西放在桌子上.
- ここへ自転車を置くべからず/此處不許放自行車.
- 政治家は民衆(zhòng)のなかに身を置くべきである/政治家應(yīng)該站在民眾之中.
- 不利な狀況におかれていても気をくじいてはいけない/盡管處在不利的情況下也不要沮喪.
- 両國(guó)の関係は長(zhǎng)い間不正常な狀態(tài)におかれていた/兩國(guó)的關(guān)系曾長(zhǎng)期處于不正常狀態(tài).
[伝言などを]留下;
[置き忘れる]落下;
[置き去る]拋棄.
- あせっていたのでかぎをおいてきた/因我太著急,把鑰匙落下了.
- 妻子をおいて家出する/丟下妻子離開(kāi)了家.
- あの人は手紙をおいていった/他留下一封信就走了.
【自五】
降;
下
【他五】
放;
擱;
處在;
設(shè)立;
留住;
雇用;
間隔;
裝上;
貼上;
作(抵押)
【補(bǔ)動(dòng)】
【五型】
表示繼續(xù)保持某狀態(tài);
表示要預(yù)先做好某種準(zhǔn)備工作
最新應(yīng)用
- 5終極桌球