細(xì)工
羅馬音【saiku】
假名【さいく】
漢語(yǔ)翻譯
(1)〔工蕓品の〕工藝(品)();
[手工蕓の]細(xì)工.
さいく【細(xì)工】 1?。èDする)木工、彫金など手先を利かせて細(xì)かいものを作ること。また、そのもの。手細(xì)工。 2?。饯丹い摔螅?xì)工人) 3?。èDする)工夫すること。たくらむこと。また、そのもの。くわだて。計(jì)畫?!讣?xì)工にはまる」 4 江戸時(shí)代、竹細(xì)工、箒、茶筅などを作って売り歩いた人をいう。
[手工蕓の]細(xì)工.
- 金もの細(xì)工/金屬細(xì)工制品.
- 象牙細(xì)工/象牙工藝品.
- 細(xì)かい細(xì)工/精細(xì)的工藝.
- 細(xì)工が良い/手藝精良.
- 細(xì)工が悪い/手藝拙劣.
- 寶石に細(xì)工する/在寶石上精雕細(xì)刻.
- 精巧な細(xì)工を施した花瓶/工藝精巧的花瓶.
- 竹で種々な細(xì)工をする/用竹子做各種工藝品.
- 陰で細(xì)工をする/背后策劃;
暗中搗鬼. - うまく細(xì)工してごまかす/巧妙地?fù)v鬼舞弊.
- 帳簿に細(xì)工をする/在帳簿上搗鬼.
- 細(xì)工を弄する余地がない/無(wú)處可施伎倆.
さいく【細(xì)工】 1?。èDする)木工、彫金など手先を利かせて細(xì)かいものを作ること。また、そのもの。手細(xì)工。 2?。饯丹い摔螅?xì)工人) 3?。èDする)工夫すること。たくらむこと。また、そのもの。くわだて。計(jì)畫?!讣?xì)工にはまる」 4 江戸時(shí)代、竹細(xì)工、箒、茶筅などを作って売り歩いた人をいう。
0
糾錯(cuò)
日漢推薦
最新應(yīng)用
- 1煉鋼工廠