銭湯
羅馬音【senntou】
假名【せんとう】
漢語翻譯
澡堂,(公共)浴池.
【名】
(營業(yè)的)澡堂;
公共澡堂
[ 銭湯;
洗湯 ]
- 銭湯へ行く/上澡堂去;
到澡堂去洗澡. 『參考』“浴池”は本來「大浴槽」の意味だが「ふろや」の意に転じた.“人民浴池”“大眾浴池”,または“五泉池”と単に“池”をつけて固有名詞に用いる.“池湯”(大浴場)と“盆湯”(一人用浴室)“淋浴”(シャワー)に分かれ,背中を流してくれる人“搓澡的”や足のタコを削る人“修腳的”もいる.「男湯」「女湯」はそれぞれ“男(浴)池”“女(?。┏亍?夜12時の営業(yè)終了後から翌朝8時半頃までは簡易旅館を兼ねるところが多い.
【名】
(營業(yè)的)澡堂;
公共澡堂
[ 銭湯;
洗湯 ]
0
糾錯