日本三级无码啪啪区|午夜视频久久一区久久一|AAAAA一级黄片|日本久久99久久|国际精品AV在线|狠狠2015亚洲一区|美腿丝袜亚洲网站|欧美色多多人人看|国产超碰美女在线|www色色在线色

單詞乎

せる

羅馬音【seru】

漢語(yǔ)翻譯

(1)〔あらそう〕競(jìng)爭(zhēng).
  • 激しく競(jìng)る/激烈地競(jìng)爭(zhēng).
  • ゴール近くで3人が優(yōu)勝を競(jìng)る/在終點(diǎn)附近三個(gè)人爭(zhēng)奪冠軍.
(2)〔せり買(mǎi)い〕爭(zhēng)出高價(jià).
  • さあ,500円,700円,もっと競(jìng)る人はないか/喂,五百日元,七百日元,出更高價(jià)的人沒(méi)有嗎?


《助動(dòng)》
(1)〔働きかけて,実行?実現(xiàn)をはかる〕使,叫,令,讓.
  • 弟に行かせる/讓〔叫〕弟弟去.
  • 父がぼくに手紙を書(shū)かせた/父親叫我寫(xiě)信.
  • 無(wú)理にでも言わせよう/要強(qiáng)迫他說(shuō).
(2)〔人以外のものが主語(yǔ)となり,それが原因となって実現(xiàn)する結(jié)果を示す〕使,叫,令,讓.
  • わたしたちの訪問(wèn)は彼をよろこばせた/我們的訪問(wèn)使他很高興.
  • 大きな音が人々を驚かせた/巨大的聲響叫人們大吃一驚.
(3)〔許可?放任を表す〕讓,叫,令,由,允許.
  • 子どもをひとりで行かせるわけにはゆかない/不能叫孩子一個(gè)人去.
  • わたしに言わせてくれ/讓我說(shuō)一說(shuō).
  • 言わせておけばいいさ/沒(méi)關(guān)系,由他說(shuō)去.
(4)〔尊敬を表す〕
  • 熱心に聞かせられた/熱心地聽(tīng).
★《使役の助動(dòng)詞「せる?させる」の表現(xiàn)法》
使役の「せる?させる」は,本文にあげた例のように,多くの場(chǎng)合,“使,讓,叫,令,請(qǐng)”などに対応する.ただし,以下の例のように,対応しない場(chǎng)合もある.
日本語(yǔ)では,「共通語(yǔ)を普及させる」「敵を孤立させる」のように,「自動(dòng)詞+(さ)せる」の形で働きかけや強(qiáng)制の意味を表す表現(xiàn)が,中國(guó)語(yǔ)では“普及普通話”“孤立敵人”のように他動(dòng)詞一語(yǔ)で表せる場(chǎng)合がある.このような表現(xiàn)の場(chǎng)合は,中國(guó)語(yǔ)に“使”の類は現(xiàn)れない.

斜紋嗶嘰.

(1)〈電〉電池.
(2)〈電算〉元件,單元.
(3)〔カプセル〕盒,槽;
小屋,密室.
(4)〈生〉細(xì)胞.

セリウム

使,叫,令,讓

【他五】
競(jìng)爭(zhēng);
爭(zhēng)出高價(jià);
拍賣(mài)

電池,元件,單元,盒

斜紋嗶嘰
0
糾錯(cuò)