澄ます
羅馬音【sumasu】
假名【すます】
漢語翻譯
(1)〔液體を〕使(液體)澄清(),澄清.
使清澈.
[まじめぶる]假裝正經;
[かっこうをつける]擺架子;
[顔をつんと]板起面孔.
【他五】
澄清(液體);
使晶瑩;
洗凈;
平心靜氣;
集中注意力;
治理;
平定;
弄清道理
【自五】
裝模作樣;
裝作若無其事
【接尾】
表示完全成為...
[ 澄ます;
清ます ]
- 濁り水を澄まして上ずみを取る/澄清濁水,取用上部的清水.
- スープを澄ますため卵白を入れる/放蛋白使湯澄清.
使清澈.
- 刀をとぎ澄ます/把刀磨得通亮.
- 心を澄まして蕓術を観賞する/靜下心來欣賞藝術.
- 耳を澄まして聞く/注意傾聽;
聆聽.
[まじめぶる]假裝正經;
[かっこうをつける]擺架子;
[顔をつんと]板起面孔.
- すまして通りすぎる/裝模作樣地走過去.
- いやにすましこんでいるね/裝得滿神氣呀!
- すました顔をして冗談を言う/裝作一本正經的樣子開玩笑.
- 自分が悪いのにすまして人のせいにする/本來自己不對,卻若無其事地怪別人.
【他五】
澄清(液體);
使晶瑩;
洗凈;
平心靜氣;
集中注意力;
治理;
平定;
弄清道理
【自五】
裝模作樣;
裝作若無其事
【接尾】
表示完全成為...
[ 澄ます;
清ます ]
0
糾錯