通り
羅馬音【toori】
假名【とおり】
漢語(yǔ)翻譯
(1)〔道路〕大街,馬路.
[聲が]響亮.
[評(píng)判になる]人緣,聲譽(yù);
[よく知られている]眾所周知『成』,通用.
【名】
大街;
馬路(同みち;
道路);
來往;
通行(同ゆきき);
流通;
通暢;
(聲音)響亮;
人緣;
聲譽(yù);
眾所周知;
通用;
了解;
理解;
通順
【接尾】
(助數(shù)詞用法,接表示數(shù)目詞后)種類,種
- 裏通り/后街.
- 表通り/前街.
- わたしのうちは通りに面している/我的家臨街.
- 車でその通りを通ったことがある/曾坐汽車走過那條街.
- 自動(dòng)車の通りが激しくてあぶない/來往汽車太多,危險(xiǎn).
- この下水は通りが悪い/這個(gè)下水道不通暢.
- この部屋は風(fēng)の通りがいい/這個(gè)房間通風(fēng)好.
[聲が]響亮.
- 文章の通りがいい/文章通順.
- 君の聲は通りがよい/你的嗓音響亮.
[評(píng)判になる]人緣,聲譽(yù);
[よく知られている]眾所周知『成』,通用.
- 近所では通りのよい醫(yī)者/在附近聲譽(yù)很好的醫(yī)生.
- 世間の通りが大事だ/社會(huì)上的人緣很要緊.
- 通り名/通稱;
習(xí)慣稱呼.
【名】
大街;
馬路(同みち;
道路);
來往;
通行(同ゆきき);
流通;
通暢;
(聲音)響亮;
人緣;
聲譽(yù);
眾所周知;
通用;
了解;
理解;
通順
【接尾】
(助數(shù)詞用法,接表示數(shù)目詞后)種類,種
0
糾錯(cuò)
日漢推薦