爪
羅馬音【tume】
假名【つめ】
漢語翻譯
(1)[人の手の]指甲;
[人の足の]趾甲;
[動(dòng)物の]爪.
(3)〔ひっかけるもの〕[工具の]鉤子;
[錨の]爪;
[足袋のこはぜ]別扣.
爪が長い 貪婪『書』;
貪得無厭『成』.
爪で拾って箕(み)でこぼす 滿地?fù)熘ヂ?大簍撒〔大桶漏〕香油.
爪に爪なく,瓜に爪あり 〔字形の違いを教えるときの文句〕爪字無爪,瓜字有爪.
爪に火をともす 拿指甲當(dāng)蠟燭;
非常吝嗇.
爪のあかほど 少得可憐;
一星半點(diǎn)『成』;
微不足道『成』.
爪のあかを煎じて飲む つめのあか
爪を立てる所もない 無立錐之地.
爪を研ぐ
(1)(貓)磨爪.
(2)〔好機(jī)をまつ〕躍躍欲試『成』.
【名】
(人的)指甲;
趾甲;
指尖;
(用具等上的)鉤子
[人の足の]趾甲;
[動(dòng)物の]爪.
- 爪を切る/剪指甲.
- 爪のあか/指甲泥.
- 赤く染めた爪/染紅的指甲〔趾甲〕.
- 爪でひっかく/[動(dòng)物が]用爪搔;
[人が]用指甲撓. - 爪?。赣?
(3)〔ひっかけるもの〕[工具の]鉤子;
[錨の]爪;
[足袋のこはぜ]別扣.
爪が長い 貪婪『書』;
貪得無厭『成』.
爪で拾って箕(み)でこぼす 滿地?fù)熘ヂ?大簍撒〔大桶漏〕香油.
爪に爪なく,瓜に爪あり 〔字形の違いを教えるときの文句〕爪字無爪,瓜字有爪.
爪に火をともす 拿指甲當(dāng)蠟燭;
非常吝嗇.
爪のあかほど 少得可憐;
一星半點(diǎn)『成』;
微不足道『成』.
爪のあかを煎じて飲む つめのあか
爪を立てる所もない 無立錐之地.
爪を研ぐ
(1)(貓)磨爪.
(2)〔好機(jī)をまつ〕躍躍欲試『成』.
【名】
(人的)指甲;
趾甲;
指尖;
(用具等上的)鉤子
0
糾錯(cuò)