ず
羅馬音【zu】
漢語翻譯
頭,腦袋『口』.
頭が高い 高傲';
無禮;
傲慢;
趾高氣揚(yáng)『成』;
妄自尊大『成』.
《助動》[掲示]免;
[公文]不得;
[…せずに]不,沒.
(1)〔図形〕圖,圖表,繪圖.
(4)〔絵〕圖畫.
図に當(dāng)たる 恰中心意;
正中下懷『成』.
図に乗る 得意忘形『成』;
借勢逞能.
【名】
圖表;
繪圖;
地圖;
設(shè)計圖;
圖畫;
情況;
光景;
心意
【名】
頭;
腦袋(同あたま)
頭が高い 高傲';
無禮;
傲慢;
趾高氣揚(yáng)『成』;
妄自尊大『成』.
- 頭の高い人/自以為了不起的人.
《助動》[掲示]免;
[公文]不得;
[…せずに]不,沒.
- 無用の者入るべからず/閑人免進(jìn).
- 許可なくして使用すべからず/未經(jīng)批準(zhǔn)不得動用.
- なにも食べずに寢た/什么也沒吃就睡下了.
- 飲まず食わずで一心に働いた/廢寢忘食地專心工作.?ない
(1)〔図形〕圖,圖表,繪圖.
- 図で示す/用圖表示.
- 見取り図/示意圖.
- 実物大の図/與實物一般大的圖.
- 上の図に示すように/如上圖所示.
- 図表/圖表.
- お宅の近くの図をかいてください/請把您府上附近的地圖畫給我.
(4)〔絵〕圖畫.
- この山水の図は300年ほど前にかかれたものだ/這幅山水畫是大約三百年前畫的.
- ほかでは見られない図だ/是在別處看不到的光景.
- 子どもに見せられた図じゃない/不該讓孩子們看到的情景.
図に當(dāng)たる 恰中心意;
正中下懷『成』.
図に乗る 得意忘形『成』;
借勢逞能.
- 図に乗ってわがままをする/得意忘形;
任意妄為.
【名】
圖表;
繪圖;
地圖;
設(shè)計圖;
圖畫;
情況;
光景;
心意
【名】
頭;
腦袋(同あたま)
0
糾錯