插翅難飛
拼音chā chì nán fēi
假名【どうにもにげられない】
分詞翻譯
翅(chì)的日語翻譯:
[GB]1965[電碼]5041(1)〈動(dòng)〉羽.翼.一般に“翅膀”という.
(2)〈植〉翼果.翅果[しか].
(3)(=魚翅)ふかのひれ.
(4)(梶兒)翼の形をしたもの.
1.翼.羽
2.[植]翼果.翅果
3.フカヒレ
4.翼狀のもの
難(nán)的日語翻譯:
[GB]3649[電碼]7181(1)(?容易)難しい.…しにくい.厄介だ.
(a)難しい.述語になる.主語は名詞でも動(dòng)詞でもよいが,動(dòng)詞であることが多い.
(b)…しにくい.…しがたい.“難”+動(dòng)詞の形で用いる.“難”の働きは助動(dòng)詞に近い.
『注意』2音節(jié)動(dòng)詞の前では,書き言葉の場合は“難以”を用いる.
(c)“難+在”または“難就難在”の形で,難しい理由を説明する.
(d)少數(shù)の動(dòng)詞の補(bǔ)語として用いられる.
飛(fēi)的日語翻譯:
[GB]2341[電碼]7378(1)(羽で)飛ぶ.
(2)(飛行機(jī)で空中を)飛ぶ.
(3)(空中に)ひらひらする,漂う,舞う,飛び散る.
(4)(飛ぶように)速い,速く.
(5)〈口〉揮発する.なくなる.
(6)意外な.根も葉もない.
1.飛ぶ
2.(空中を)漂う.舞う.飛び散る
3.飛ぶように速い.速く
5.揮發(fā)する.飛ぶ
6.意外な.根も葉もない
[關(guān)]蜚
0
糾錯(cuò)
最新應(yīng)用
- 4愛美匯