入鄉(xiāng)問俗
拼音rù xiāng wèn sú
分詞翻譯
入(rù)的日語翻譯:
[GB]4075[電碼]0354(1)(?出)入る.入れる.
(2)(學(xué)校?組織に)入る,加入する.
(3)入り.収入.
量入為出/収入とにらみ合わせて支出する.
(4)合致する.かなう.
(5)(漢字の)聲調(diào)の一つ.入聲[にっしょう].
1.入る.入れる
2.(組織などに)加入する.入る
3.收入.入り
4.合致する.かなう
[關(guān)](反)出
鄉(xiāng)(xiāng)的日語翻譯:
[GB]4771[電碼]6763(1)(?城)田舎.
(2)故郷.郷里.ふるさと.
(3)中心地.
(4)郷[きょう].県または県の下の區(qū)の指導(dǎo)を受ける行政區(qū)域.
『注意』大躍進(jìn)期から1980年代前半までは“人民公社”に併合されていた.
郷(中國の地方自治単位の一つ)
故郷;田舎
問(wèn)的日語翻譯:
[GB]4642[電碼]0795(1)(分からないことがあって)問う.尋ねる.聞く.質(zhì)問する.
『語法』二重目的語(人と事物)またはその一方を伴うことができる.事物をさす目的語は名詞でも疑問を表す節(jié)でもよい.
(2)見舞う.うかがう.ご機(jī)嫌をうかがう.
(3)尋問する.追及する.
(4)かまう.関與する.問題にする.
1.問う.尋ねる.聞く.質(zhì)問する
2.見舞う.うかがう
3.尋問する.追求する
4.かまう.關(guān)與する.關(guān)わる
5.~に(向かって)
6.姓
俗(sú)的日語翻譯:
[GB]4355[電碼]0198(1)風(fēng)俗.風(fēng)習(xí).
(2)通俗的な.大衆(zhòng)的な.
(3)俗っぽい.
(4)俗人.出家していない.
ありふれて珍しくない
俗っぽい;下品である
0
糾錯