言者諄諄,聽者藐藐
拼音yán zhě zhūn zhūn,tīng zhě miǎo miǎo
分詞翻譯
言(yán)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4952[電碼]6056(1)言葉.
(2)言う.
(3)字.詩(shī)句や書物などの字數(shù).
(4)〈姓〉言[げん?ごん]?イエン.
言う;話す
言葉;話
者(zhě)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5363[電碼]5074(Ⅰ)〔助詞〕
(1)人.事.物.所.形容詞や動(dòng)詞の後につけて,そのような性質(zhì)を有し,またはそのような行動(dòng)をする人や事物を表す.
(2)〈書〉(前文で述べた事柄を受けて)(その)こと.…者.者.數(shù)詞“二、三、數(shù)”などの後につけて用いる.
(3)〈書〉…というものは.…とは.…は.語(yǔ)?連語(yǔ)?句などの後につけて,それを主題として強(qiáng)調(diào)する.
(4)〈近〉文の終わりにつけて,命令の口調(diào)を表す.
(Ⅱ)〔代詞〕〈近〉(=這)これ.この.
...者
藐(miǎo)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3574[電碼]5662(1)ちっぽけな.小さいさま.
(2)軽視する.軽んずる.
小さい
0
糾錯(cuò)
日漢推薦