御輿
羅馬音【mikosi】
假名【みこし】
漢語翻譯
(1)〔神體を安置した〕神轎;
祭祀時裝上神牌位抬著游街的轎子.
【名】
神轎(祭祀時裝上神牌位抬著游街的轎子);
腰;
屁股;
捧人;
給人戴高帽
[ 神輿;
御輿 ]
祭祀時裝上神牌位抬著游街的轎子.
- 御輿をかつぐ/抬神轎;
[おだてあげる]捧人;
[おべっかを使う]給人戴高帽.
- 御輿を據(jù)える/坐下(不動);
悠閑;
從容不迫. - 御輿を上げる/抬起屁股;
(久坐后)站起來;
[仕事を始める]開始工作. - 彼はいつも御輿を據(jù)えて話しこむので閉口する/他總是坐下來說個沒完,令人毫無辦法.
【名】
神轎(祭祀時裝上神牌位抬著游街的轎子);
腰;
屁股;
捧人;
給人戴高帽
[ 神輿;
御輿 ]
0
糾錯