著く
羅馬音【tuku】
假名【つく】
漢語翻譯
(1)〔到著する〕到,到達,抵達.
[荷が]運到.
(3)〔觸れる〕達到;
[手などをのばして]夠著.
【自五】
到;
到達(同到著する);
碰;
觸;
頂;
入席;
就座
- 汽車が著いた/火車到了.
- 船が港に著く/輪船進港.
- 5分遅れて著く/晚到五分鐘.
- 5分では著かない/五分鐘到不了.
- 最初に著いた人/最先到的人.
- 朝 北京をたてば,晝 東京に著く/早晨從北京起身,午間就到東京.“到達”はふつう後に地點を表す語がくる?!暗诌_”も同様だが“到達”より書きことばに近い.
[荷が]運到.
(3)〔觸れる〕達到;
[手などをのばして]夠著.
- 體を前に折り曲げると手が地面に著く/一哈腰手就夠著地.
- 頭が鴨居に著かない/頭夠不著門楣.
- すそが地に著く/衣服下擺著地.
【自五】
到;
到達(同到著する);
碰;
觸;
頂;
入席;
就座
0
糾錯