好使
分詞翻譯
好(hǎo)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2635[電碼]1170(Ⅰ)(1)よい.りっぱな.(a)名詞を修飾する.
(2)健康である.病気が治っている.“了、過(guò)、起來(lái)”などを伴うことができる.
;上手である
機(jī)嫌がいい
賛成
好きである
都合がいい;便利である
仲がいい;親密である
りっぱ 立派--出色的
立派である
使(shǐ)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4225[電碼]0169(Ⅰ)(1)使う.使用する.
(2)派遣する.使いにやる.差し向ける.
(3)…に…させる.…をして…せしめる.
『語(yǔ)法』通常,目的語(yǔ)(兼語(yǔ))を伴う.多くの場(chǎng)合,“使”の前で述べられていること(省略されることもある)が原因となって,“使”の後に述べることが生ずることを説明する.
〔書(shū)き言葉では時(shí)に直接動(dòng)詞の前に用いることがある〕
(4)もし.もし…なら.…たら.
(Ⅱ)使者.使い.使いの者.
使う;費(fèi)やす
外交官