使
拼音shǐ
假名【つかう;ついやす】
日語(yǔ)翻譯
[GB]4225[電碼]0169
(Ⅰ)(1)使う.使用する.(2)派遣する.使いにやる.差し向ける.(3)…に…させる.…をして…せしめる.
『語(yǔ)法』通常,目的語(yǔ)(兼語(yǔ))を伴う.多くの場(chǎng)合,“使”の前で述べられていること(省略されることもある)が原因となって,“使”の後に述べることが生ずることを説明する.
使う;費(fèi)やす
外交官
(Ⅰ)(1)使う.使用する.(2)派遣する.使いにやる.差し向ける.(3)…に…させる.…をして…せしめる.
『語(yǔ)法』通常,目的語(yǔ)(兼語(yǔ))を伴う.多くの場(chǎng)合,“使”の前で述べられていること(省略されることもある)が原因となって,“使”の後に述べることが生ずることを説明する.
- 他的技術(shù)使我佩服/彼の技術(shù)は私を感心させた.
- 這樣才能使群眾滿意/こういうふうにしてはじめて大衆(zhòng)を満足させることができる.
- 使落后變為先進(jìn),使先進(jìn)的更加先進(jìn)/後れているものを前進(jìn)させ,前進(jìn)したものをさらに前進(jìn)させる.
- 這話并不使人感到意外/この話はなんら人に意外であるとは感じさせない.
- 嚴(yán)格掌握政策,不使發(fā)生偏差/政策を厳格に適用し,偏りが生じないようにする.
- 保證質(zhì)量,使合于規(guī)定標(biāo)準(zhǔn)/質(zhì)を保証し,規(guī)定の標(biāo)準(zhǔn)に合わせる.
使う;費(fèi)やす
外交官
0
糾錯(cuò)
日漢推薦