[GB]4083[電碼]3387
(1)きめが細(xì)かくてつやつやしている.しっとりとしている.潤(rùn)いのある.
(2)(
水や
油で)潤(rùn)す,
濕らす.
- 浸潤(rùn)/浸潤(rùn).
- 潤(rùn)腸/腸を潤(rùn)す.便通をよくする.
- 潤(rùn)嗓子/のどを潤(rùn)す.
(3)(
文章を)飾る.
(4)
利潤(rùn).
利益.
- 分潤(rùn)/利潤(rùn)を分ける.
- 利潤(rùn)/利潤(rùn).
【
熟語(yǔ)】
豐潤(rùn),
光潤(rùn),
紅潤(rùn),
滑潤(rùn),
濕潤(rùn),
溫潤(rùn),
細(xì)潤(rùn),
圓潤(rùn),
滋潤(rùn)
1.しっとりした.潤(rùn)いのある.きめ
細(xì)かくつやつやした
2.(
水や
油で)潤(rùn)す.
濕らせる
3.(
文章を)
飾る
4.
利潤(rùn).
利益