提出
拼音tí chū
假名【ていしゅつする】
日語翻譯
提出(する).提起する.言い出す.打ち出す.持ち出す.示す.
提出する
- 提出任務(wù)/任務(wù)を示す.
- 提出保證/保証をする.
- 提出目標(biāo)/目標(biāo)を設(shè)定する.
- 提出抗議/抗議を申し込む.
- 提出批評/批評をする.批判する.
- 提出要求/要求を出す.要求を掲げる.
- 提出異議/異議を申し立てる.
- 提出新的綱領(lǐng)/新しい綱領(lǐng)を打ち出す.
- 新的形勢向我們提出新的課題/新しい情勢はわれわれに新しい課題を提起している.
- 提出警告/警告を與える.
- 五四運動提出“打倒孔家店 K”的響亮口號/五?四運動は「孔子の禮教を打倒せよ」という高らかなスローガンを掲げた.
- 提出證據(jù)/証拠を示す.
- 提出程序問題/議事手続きの問題を持ち出す.
- 提出建議/提案を行う.建議を出す.
提出する
分詞翻譯
提(tí)的日語翻譯:
[GB]4465[電碼]2251(1)手に提げる.(手に提げて)持つ.
(2)引き上げる.引っ張り上げる.
(3)(時間を)繰り上げる.
(4)提起する.指摘する.注意する.
(5)取り出す.引き出す.
引っ提げる;高める
出(chū)的日語翻譯:
[GB]1986[電碼]0427(Ⅰ)(1)(?進,入)(中から外へ)出る.
(2)出席する.參加する.
(3)超える.はみ出す.ぬきんでる.
(4)出す.
(5)産出する.生まれる.生じる.生む.発生する.
1.出る.排出する
2.出す
3.出席する.參加する
4.超える.はみ出す.オ—バ—する
5.生まれる.生じる.發(fā)生する
6.現(xiàn)れる.(姿などを)現(xiàn)す
7.量が增える
8.支出(する)
9.[量]芝居の一幕を數(shù)える
0
糾錯
最新應(yīng)用
- 10非人哉王牌員工