回頭是岸
拼音huí tóu shì àn
假名【かいしんすればすくわれる】
分詞翻譯
回(huí)的日語翻譯:
[GB]2756[電碼]0932(Ⅰ)(1)回る.めぐる.曲がる.
(2)向きを変える.回す.めぐらす.多くの場合“回”+“過”の形で用いる.
(3)帰る.戻る.
(4)返答する.返事をする.
(5)〈舊〉取り次ぐ.申し上げる.
(6)(招待を)斷る.(宴席を)取り消す.(雇い人に)ひまを出す.
(Ⅱ)〔量詞〕
回數(shù);回転
帰る;返す
回る;回す;巡る
頭(tóu)的日語翻譯:
[GB]4523[電碼]7333(Ⅰ)(1)頭.頭部.首から上をいい,顔を含めていう場合もある.俗に“腦袋”という.?【頭顱】
(2)頭髪.髪の毛(の型).
(3)(頭兒)(物體の)端,先,先端.
(4)(頭兒)事の始め,または終わり.
(5)(頭兒)(品物の)切れ端,使い殘し.
(6)(頭兒)かしら.親方.親分.頭目.ボス.?【頭兒】
-2
(7)(頭兒)方面.方.
頭;髪
一番上
是(shì)的日語翻譯:
[GB]4239[電碼]2508(Ⅰ)…だ.…である.肯定を表す動(dòng)詞.否定は“不”しか用いない.
(1)(a)名詞を目的語にとる.…だ.…である.
『阿Q正伝』の作者は魯迅である.
(b)“的”を伴う名詞相當(dāng)語句を目的語にとる.…だ.…である.
(c)「動(dòng)詞+目的語」を目的語にとる.…することだ.
(d)(“是”)+動(dòng)詞+“的”+目的語の形で.…したのだ.動(dòng)詞は過去の動(dòng)作を表す.
(e)“是”の前後に同じ語句を繰り返して,(確かに,本當(dāng)に)…だ,とその事柄を確認(rèn)するが,前後関係からさまざまな意味が加わる.
正しい
岸(àn)的日語翻譯:
[GB]1622[電碼]1489(Ⅰ)岸.
(Ⅱ)(1)〈書〉高くて大きいさま.
(2)おごり高ぶること.
1.岸.岸邊
2.高くて大きい樣
3.おごり高ぶる
0
糾錯(cuò)
最新應(yīng)用
- 4知你趣測