煞有介事
拼音shà yǒu jiè shì
假名【もっともらしく;いかにも】
分詞翻譯
煞(shà)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4123[電碼]3559(Ⅰ)疫病神.祟りの神.
(Ⅱ)たいへん.非常に.大いに.きわめて.
『異読』【煞】
【熟語(yǔ)】回煞,兇煞
有(yǒu)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5148[電碼]2589(1)(主に人を主語(yǔ)として所有を表す)持つ.持っている.否定形は“沒(méi)有”“沒(méi)”.
(2)(存在を表す)ある.いる.文頭は時(shí)間?場(chǎng)所を表す語(yǔ)句に限られる.存在の主體は“有”の後にくるが,時(shí)には“有”の前に出ることもある.否定形は“沒(méi)有”“沒(méi)”.
(3)性質(zhì)や數(shù)量が一定の程度に達(dá)することを表す.(a)“有……(+那么)”+形容詞の形.比較の表現(xiàn)に用い,似通っていることを表す.
(4)発生する.生じる.…になる.ある事態(tài)や狀態(tài)の発生?出現(xiàn)を表す.
経過(guò)する;時(shí)間が経つ
予定が決まる
介(jiè)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2973[電碼]0094(Ⅰ)(1)中間にある.介在する.
(2)心にかける.
(3)〈古〉(=個(gè))個(gè).
(4)〈姓〉介[かい]?チエ.
(Ⅱ)よろい.甲羅.殻.
(Ⅲ)〈書(shū)〉剛直である.気骨がある.
(Ⅳ)(昔の戯曲のト書(shū)きに用いる言葉で)しぐさ.
心にかける
中間にある
事(shì)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4234[電碼]0057(1)(事兒)事.事柄.事務(wù).用.用事.
(2)(事兒)事故.故障.できごと.
(3)(事兒)職業(yè).仕事.
(4)関係.責(zé)任.かかわり.
(5)〈書(shū)〉仕える.
(6)従事する.攜わる.
事;事がら
仕事;職務(wù)
事故;事件
従事する;仕える
責(zé)任
用事
0
糾錯(cuò)
日漢推薦