未有
分詞翻譯
未(wèi)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4620[電碼]2607(Ⅰ)〔副詞〕〈書(shū)〉
(1)(?已)まだ.いまだに…ない.
(2)…でない.…しない.
(Ⅱ)十二支の第8.未[ひつじ].
1.まだ.いまだ
2.~でない.~しない
3.十二支のひとつ.未
有(yǒu)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5148[電碼]2589(1)(主に人を主語(yǔ)として所有を表す)持つ.持っている.否定形は“沒(méi)有”“沒(méi)”.
(2)(存在を表す)ある.いる.文頭は時(shí)間?場(chǎng)所を表す語(yǔ)句に限られる.存在の主體は“有”の後にくるが,時(shí)には“有”の前に出ることもある.否定形は“沒(méi)有”“沒(méi)”.
(3)性質(zhì)や數(shù)量が一定の程度に達(dá)することを表す.(a)“有……(+那么)”+形容詞の形.比較の表現(xiàn)に用い,似通っていることを表す.
(4)発生する.生じる.…になる.ある事態(tài)や狀態(tài)の発生?出現(xiàn)を表す.
経過(guò)する;時(shí)間が経つ
予定が決まる