著
拼音zháo
假名【あらわれる;いちじるしい】
日語翻譯
[GB]5537[電碼]4192
(1)接觸する.著く.觸れる.
『発音』 zhao と発音することもある.(a)他動詞の後に用い,目的を達(dá)成したことを表す.“了、過”を伴うことができ,“得、不”を挿入することができる.
書物を書く
著作物
;眼をつける
身につける;著用する
(1)接觸する.著く.觸れる.
- 手上的燙傷一著水就疼/手のやけどは少しでも水に觸れると痛む.
- 扶著點(diǎn)兒,我的腳還沒著地,著了地你再放手/支えてくれ,まだ足が地面に著かないんだ,著くまで手を放すな.
- 他說話總是不著邊際/彼はいつも雲(yún)をつかむようなことを言う.
『発音』 zhao と発音することもある.(a)他動詞の後に用い,目的を達(dá)成したことを表す.“了、過”を伴うことができ,“得、不”を挿入することができる.
- 猜著/(なぞが)解ける.推測が當(dāng)たる.
- 打著了/命中した.
- 逮不著/捕まえられない.
- 找得著/探し出すことができる.
- 這批材料今天可用著了/これらの資料はきょう役に立った.(b)自動詞や形容詞の後に用い,結(jié)果や影響が現(xiàn)れたことを表す.“了、過”を伴うことができ,“得、不”を挿入することができる.
- 凍著過/風(fēng)邪をひいたことがある.
書物を書く
著作物
;眼をつける
身につける;著用する
0
糾錯
最新應(yīng)用
- 1動洞墻