知情達(dá)理
分詞翻譯
知(zhī)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5410[電碼]4249(1)知っている.分かる.悟る.
(2)知らせる.
(3)知識(shí).學(xué)識(shí).學(xué)問(wèn).
(4)〈舊〉司る.主管する.
『參考』古文では“智”に同じ.
知らせる
知る;知識(shí)
交わる;理解する
情(qíng)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3973[電碼]1906(1)気持ち.感情.心.
(2)情実.義理.人情.情誼[じょうぎ].
(3)愛(ài)情.
(4) * . * .
(5)情況.様子.
1.氣持ち.感情.心
2.義理.人情.情誼
3.愛(ài)情
4. *
5.情況.樣子
達(dá)(dá)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2079[電碼]6671(1)(道が)通じる.(場(chǎng)所に)到著する.
(2)(目的を)達(dá)成する.(程度?分量に)達(dá)する,及ぶ.
(3)深く通じる.通暁する.
(4)表現(xiàn)する.伝える.表す.
(5)樞要な地位に昇る.出世する.
(6)〈姓〉達(dá)[たつ]?ター.
1.(道などが~へ)通じる
2.~へ到著する
3.(目的などを)達(dá)成する
4.(程度,分量に)達(dá)する.及ぶ
5.よく知っている.通じている
6.(意思を)傳える.表す.表現(xiàn)する
7.出世する
8.姓
理(lǐ)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3277[電碼]3810(1)筋目.あや.きめ.(木や石の)紋様.
『參考』“理”はもともと玉の筋目をさすことから王(=玉)へんがつく.また,その筋目に沿って玉を切り分けることを“理”ということから「おさめる」「ととのえる」の意味になる.
(2)(理兒)道理.筋道.理屈.
(3)自然科學(xué).特に物理學(xué)をさす場(chǎng)合もある.
(4)管理する.処理する.
(5)整理する.整える.
(6)相手にする.取り合う.かまう.
心に止める;相手にする
整理する;処理する
道理
最新應(yīng)用
- 10威猛先生