按捺
拼音àn nà
假名【おさえる】
分詞翻譯
按(àn)的日語翻譯:
[GB]1620[電碼]2174(Ⅰ)(1)(手や指で)押す,押さえる.
(2)さておく.
(3)抑制する.抑える.制する.
(4)手で押さえる.手を當(dāng)てる.
(5)〔介詞〕…に基づき.…に準(zhǔn)じて.…に応じて.
『語法』何らかの基準(zhǔn)に従うことを示す.後に名詞(単音節(jié)のものを除く)が続くとき“著zhe”を加えて“按著”の形で用いることもある.
1.(手や指で)押す.押さえる
2.~はさておいて
3.抑える.抑制する
4.~に基づいて.~に準(zhǔn)じて.~に應(yīng)じて
5.~と照らし合わせる.つきあわせる
6.編(著者の見解を文中に插入する際に用いる。)
捺(nà)的日語翻譯:
[GB]6264[電碼]2205(1)手で強(qiáng)く押さえる.
(2)こらえる.我慢する.
(3)(捺兒)(漢字の筆畫の一つ)右下へ斜めにはねるはね.右払い.“永”の最後の一畫のようなはね.
1.手で強(qiáng)く押さえる
2.こらえる.我慢する
3.(筆畫)漢字の右拂い
0
糾錯
最新應(yīng)用
- 7瓢蟲跳球