按
拼音àn
日語翻譯
[GB]1620[電碼]2174
(Ⅰ)(1)(手や指で)押す,押さえる.
『語法』何らかの基準(zhǔn)に従うことを示す.後に名詞(単音節(jié)のものを除く)が続くとき“著zhe”を加えて“按著”の形で用いることもある.
1.(手や指で)押す.押さえる
2.~はさておいて
3.抑える.抑制する
4.~に基づいて.~に準(zhǔn)じて.~に應(yīng)じて
5.~と照らし合わせる.つきあわせる
6.編(著者の見解を文中に插入する際に用いる。)
(Ⅰ)(1)(手や指で)押す,押さえる.
- 按((2)案)電鈴/ベルを押す.
- 按((2)案)圖釘/畫びょうを押してとめる.
- 這地方有傷,一按((2)案)就疼/ここはけがをしているのでちょっと押しても痛い.
- 按((2)案)手印/(証文などに)拇印[ぼいん]を押す.
- 按((2)案)倒在地/地べたに押し倒す.?【摁】【推】
『語法』何らかの基準(zhǔn)に従うことを示す.後に名詞(単音節(jié)のものを除く)が続くとき“著zhe”を加えて“按著”の形で用いることもある.
- 大會按((2)案)期舉行/大會は期日どおりに挙行する.
- 按((2)案)件計酬/出來高によって工賃を計算する.
- 按((2)案)比例發(fā)展/つり合いを保って発展させる.
- 按((2)案)年齡分組/年齢によって組を分ける.
- 按((2)案)著計劃執(zhí)行/計畫どおりに実施する.
- 時間尚未確定,先按((2)案)明天一早出發(fā)做準(zhǔn)備/時間は未確定だが,ひとまず明日早朝に出発することにして準(zhǔn)備をする.
- 按((2)案)他前天離開昆明K算來,現(xiàn)在已經(jīng)到了桂林G/彼はおととい昆明を立っていることから計算すると,今はもう桂林に著いている.
1.(手や指で)押す.押さえる
2.~はさておいて
3.抑える.抑制する
4.~に基づいて.~に準(zhǔn)じて.~に應(yīng)じて
5.~と照らし合わせる.つきあわせる
6.編(著者の見解を文中に插入する際に用いる。)
0
糾錯
最新應(yīng)用
- 8列支森林