安全帶
拼音ān quán dài
假名【あんぜんベルト】
分詞翻譯
安(ān)的日語翻譯:
[GB]1618[電碼]1344(Ⅰ)(1)安定する.おだやかだ.落ち著く.
(2)安定させる.安心させる.落ち著かせる.
(3)(生活や仕事などに対して)満足に思う,満足する,安んじる.
(4)(?危)安全.安泰.安寧[あんねい].
(5)適當(dāng)な位置におく.
(6)取り付ける.據(jù)え付ける.設(shè)置する.
1.安定する.落ち著く
2.安心させる.落ち著かせる.安定させる
3.滿足する
4.安全.安泰
5.置く.安置する
6.取り付ける.據(jù)え付ける.設(shè)置する
7.(污名などを)著せる.かぶせる.押しつける.でっち上げる
8.たくらむ.(よくない考えなどを)抱く
9.[略]アンペア
10.どこに
11.どうして
12.姓
全(quán)的日語翻譯:
[GB]4011[電碼]0356(1)そろっている.完備している.述語や補語となる.
(2)損なわないようにする.完全なものにする.
(3)全部の.すべての.全體の.
(4)〔副詞〕(ある範(fàn)囲內(nèi)に例外がないことを表す)すべて.全部.みな.“全”の範(fàn)囲を示す語は,“把”で動詞の前に出すことがある.“都”と共に用い“全都”とすることが多い.
(5)〔副詞〕(程度において100パーセントであることを表す)まったく.完全に.
1.そろっている.完備している
2.完全なものにする
3.全部の.すべての.全體の
4.すべて.全部.みな
5.全く.完全に.すっかり
6.姓
帶(dài)的日語翻譯:
[GB]2088[電碼]1601(Ⅰ)(1)(帶兒)帯?ひも?ベルト?テープの類.
(2)タイヤ.
(3)區(qū)域.地帯.
(4)(=白帶)こしけ.
(Ⅱ)(1)攜帯する.持つ.
1.ひも.ベルト.テ—プ.帶狀のもの
2.タイヤ
3.地帶.區(qū)域
4.持つ.攜帶する.身につける
5.ついでに~する
6.帶びる.そなえる.含む.示す
7.付著する.付帶の
8.率いる.引き連れる
9.手本を示す.率先する
10.(子供を)育てる.養(yǎng)育する
0
糾錯