安
拼音ān
日語(yǔ)翻譯
[GB]1618[電碼]1344
(Ⅰ)(1)安定する.おだやかだ.落ち著く.(2)安定させる.安心させる.落ち著かせる.(3)(生活や仕事などに対して)満足に思う,満足する,安んじる.(4)(?危)安全.安泰.安寧[あんねい].
1.安定する.落ち著く
2.安心させる.落ち著かせる.安定させる
3.滿足する
4.安全.安泰
5.置く.安置する
6.取り付ける.據(jù)え付ける.設(shè)置する
7.(污名などを)著せる.かぶせる.押しつける.でっち上げる
8.たくらむ.(よくない考えなどを)抱く
9.[略]アンペア
10.どこに
11.どうして
12.姓
(Ⅰ)(1)安定する.おだやかだ.落ち著く.(2)安定させる.安心させる.落ち著かせる.(3)(生活や仕事などに対して)満足に思う,満足する,安んじる.(4)(?危)安全.安泰.安寧[あんねい].
- 公安/公安.
- 治安/治安.
- 轉(zhuǎn)危為安/危険な狀態(tài)を(が)安全な狀態(tài)に変える(変わる).
- 安不忘危/無事な時(shí)にも危険に備えて用心する.治に居て亂を忘れず.
- 欠安/ご病気.
- 安門窗/戸や窓を取り付ける.
- 安電燈/電燈を取り付ける.
- 自從山頂上安了電視轉(zhuǎn)播站以后,村里的人們也能看上電視了/山頂にテレビ中継所ができてから,村の人たちもやっとテレビを見られるようになった.
1.安定する.落ち著く
2.安心させる.落ち著かせる.安定させる
3.滿足する
4.安全.安泰
5.置く.安置する
6.取り付ける.據(jù)え付ける.設(shè)置する
7.(污名などを)著せる.かぶせる.押しつける.でっち上げる
8.たくらむ.(よくない考えなどを)抱く
9.[略]アンペア
10.どこに
11.どうして
12.姓
0
糾錯(cuò)
日漢推薦