滴定管
拼音dī dìng guǎn
分詞翻譯
滴(dī)的日語翻譯:
[GB]2146[電碼]3336(1)(しずくを)垂らす.したたる.
(2)しずく.
(3)〔量詞〕しずくを數(shù)える.
1.(しずくが)垂れる.垂らす.したたる
2.しずく
3.[量]しずくを數(shù)える
定(dìng)的日語翻譯:
[GB]2208[電碼]1353(1)落ち著く.落ち著ける.定まる.靜まる.感情の動(dòng)きについていうことが多い.
(2)決定する.決める.確定させる.
(3)確定された.固定して動(dòng)かない.定まった.一定の.“定”+名詞で1語化したものが多い.
(4)注文する.予約する.約束する.
(5)〔副詞〕〈書〉必ず.きっと.
(6)〈姓〉定[てい?じょう]?ティン.
『注意』
(1)“定”は方向補(bǔ)語“上、下、下來、出、出來”などを伴うことがある.
1.落ち著く.靜まる.定まる
2.決める.決定する
3.固定した.確定した.一定した
4.注文する.予約する.約束する
5.必ず.きっと
6.姓
管(guǎn)的日語翻譯:
[GB]2560[電碼]4619(Ⅰ)(1)(管兒)管.パイプ.
(2)吹奏楽器.
(3)管狀の電気器具.
(4)〔量詞〕細(xì)長い円筒形のものを數(shù)える.
(5)〈姓〉管[かん]?コアン.
(Ⅱ)(1)(物を)管理する,扱う.(仕事を)擔(dān)當(dāng)する,受け持つ.
1.擔(dān)當(dāng)する.管理する.受け持つ.あつかう.管轄する
2.しつける
3.監(jiān)督する.取り締まる
4.かまう.口出しする
5.保證する.負(fù)擔(dān)する
6.(管~叫~)~を~と呼ぶ
7.~であるに關(guān)わらず
8.管.パイプ
9.管樂器
10.[量]細(xì)長いものを數(shù)える
11.姓
0
糾錯(cuò)