積零成整儲蓄
拼音jī líng chéng zhěng chǔ xù
分詞翻譯
積(jī)的日語翻譯:
[GB]2793[電碼]4480(1)積む.積み重ねる.積み重なる.
(2)長年の.多年にわたって積み重なった.
(3)〈中醫(yī)〉小児の消化不良.
(4)〈數(shù)〉積.“乘積”の略.
1.積む.積み重ねる
2.長年の.長年に渡って積み重なった
3.[數(shù)]積
4.[中醫(yī)]小兒の消化不良
零(líng)的日語翻譯:
[GB]3367[電碼]7190(Ⅰ)(1)(零兒)端數(shù).はした.
(2)(?整)こまごました.半端の.
(3)〔數(shù)詞〕零.ゼロ.無.
(4)けた數(shù)上のゼロ.數(shù)の空位.
『參考』①証書類などで金額などを“大寫”で書くときに“零”を用いる.例:107.05元を“壹佰零柒圓零伍分”と書くなど.
②けた數(shù)の上でのゼロは,文字で書くときは“零”を用いず,0または“○”と書くことがほとんどである.読んだり,話したりするときは,次のようになる.
空位がいくつ続いても話し言葉では“零”を一つしか言わない.
(5)端數(shù)の追加を表す.重さ?長さ?時間?年齢などを表す數(shù)字は端數(shù)を強(qiáng)調(diào)するために,表記になくても“零”を加えて読むことがある.
1.ゼロ.零
2.端數(shù).はした
3.半端の.細(xì)々した
成(chéng)的日語翻譯:
[GB]1941[電碼]2052(Ⅰ)(1)(?敗)成功する.成し遂げる.完成する.でき上がる.
(2)(目的語をとり)…になる.…となる.
(3)(他人を)助けて(ある事を)成就させる,完成させる.
(4)成果.成績.成就.
(5)(=行)よろしい.
1.成し遂げる.成功する
2.~になる
3.成果.成績
4.よろしい.かまわない
5.成長する.大人になる
6.既制の.既成の
7.(前に「真」をつけて)やるもんだ.大したもんだ.すごい
8.~割(10分の1)
9.姓
[關(guān)]1.(反)敗 4.(同)行(xing2)
整(zhěng)的日語翻譯:
[GB]5391[電碼]2419(1)全部の.全體の.そろった.まるまる.かっきり.まとまった.
(2)整っている.きちんとした.
(3)整える.整頓する.整理する.
(4)修理する.直す.手を入れる.
(5)苦しめる.つらい目にあわせる.とっちめる.こらしめる.つるし上げる.
(6)〈方〉(=搞)やる.する.つくる.
;満;
;完全な
整える;直す
儲蓄(chǔ xù)的日語翻譯:
貯蓄(する).貯金(する).『比較』儲蓄:儲存“儲蓄”の使用範(fàn)囲は狹く,もっぱら金銭を蓄えることにのみ用いるのに対し,“儲存”は金銭だけでなくそれ以外のものにも使われる.
貯金する
0
糾錯