欺軟怕硬
拼音qī ruǎn pà yìng
日語翻譯
分詞翻譯
欺(qī)的日語翻譯:
[GB]3859[電碼]2952(1)欺く.だます.欺瞞[ぎまん]する.
(2)いじめる.侮る.ばかにする.
1.欺く.だます
2.いじめる.ばかにする
軟(ruǎn)的日語翻譯:
[GB]4077[電碼]6516(1)(?硬)柔らかい.やわい.しなやかである.
(2)柔和である.優(yōu)しい.
(3)柔弱である.軟弱である.弱い.
(4)劣る.よくない.
(5)(感情が)もろい.(意志が)弱い.
(6)〈姓〉軟[なん]?ロアン.
1.柔らかい.しなやかな
2.柔和な.穩(wěn)やかな.優(yōu)しい
3.軟弱な.弱い
4.劣る.よくない
5.(情に)もろい.(意志が)弱い
6.姓
[關(guān)](反)硬
怕(pà)的日語翻譯:
[GB]3734[電碼]1830(1)(名詞?動詞(句)?主述句を目的語にとることができる)恐れる.怖がる.びくびくする.
『注意』“很”“最”など程度を表す副詞で修飾することができる.
(2)(物が濕気?高溫などに)弱い.嫌う.
(3)(人が寒さ?暑さなどに)耐えられない.必ず動詞を目的語にとる.
(4)気にかかる.気にする.心配する.必ず動詞?形容詞?主述句を目的語にとる.
(5)恐らく.たぶん.…かも知れない.多くはそうあってほしくない場合であるが,単に推量を表すこともある.述語の前に用いる.
1.恐れる.怖がる
2.(ものが濕氣や熱などに)弱い.嫌う
3.(寒さや暑さなどに)耐えられない
4.心配する.氣にする
5.おそらく.たぶん.~かもしれない
硬(yìng)的日語翻譯:
[GB]5118[電碼]4289(1)(?軟)かたい.
(2)(態(tài)度が)強(qiáng)硬である.(性格が)頑強(qiáng)である.(意志が)固い.
(3)冷酷である.感情を動かさない.
(4)力量がすぐれている.質(zhì)がよい.
(5)〔副詞〕無理やりに.あくまで.
無理に
融通がきかない
0
糾錯