尋章摘句
拼音xún zhāng zhāi jù
分詞翻譯
尋(xún)的日語翻譯:
[GB]4916[電碼]1416(Ⅰ)探す.尋ねる.
(Ⅱ)(1)長さの単位.尋[ひろ](=8尺).
(2)〈姓〉尋[じん]?シュン.
『発音』以前は意味によってとを使い分けていたが,現(xiàn)在ではに統(tǒng)一された.
『比較』尋:找(1)どちらも「探す」意味だが,“尋”は普通,外へ出て探すことであるのに対して,“找”は必ずしも外へ行くとは限らない.
(2)“尋”の対象はもとはあったのになくした物や人であるが,“找”の対象はもとからなかったものでもよい.
(3)“尋”の対象は具體的な人や物であることが多いが,“找”の対象はそのほかに抽象的な事物であってもよい.
探す;尋ねる
章(zhāng)的日語翻譯:
[GB]5334[電碼]4545(Ⅰ)(1)歌曲?詩文の段落.章.
(2)項目.箇條.
(3)筋道.條理.
(4)規(guī)約.規(guī)則.章程.
(5)奏上する文章.
(6)〈姓〉章[しょう]?チャン.同音の“張”と區(qū)別するために“立早章”ということがある.
(Ⅱ)(1)判.印鑑.印章.
(2)(體につける)しるし.記章.バッジ.
規(guī)則
決まり;條理
詩文の一段をいう
標識;絞章
文章
摘(zhāi)的日語翻譯:
[GB]5310[電碼]2298(1)摘み取る.もぎ取る.(帽子などを)とる.(眼鏡などを)はずす.
(2)選び取る.選択する.
(3)〈方〉一時融通してもらう.
句(jù)的日語翻譯:
[GB]3068[電碼]0658(1)〈語〉文.センテンス.
(2)〔量詞〕ことばを數(shù)える?yún)g位.
『異読』【句】
1.文.センテンス
2.[量]言葉を數(shù)える
[關(guān)](異)gou1
gou1
國名や人名に用いる漢字
[關(guān)](異)ju4
0
糾錯