偃武修文
分詞翻譯
武(wǔ)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4668[電碼]2976(Ⅰ)(1)(?文)軍事.戦力.武力.
(2)武術(shù).
(3)勇ましい.強(qiáng)い.
(4)猛烈である.
(5)〈姓〉武[ぶ?む]?ウー.
(Ⅱ)〈書(shū)〉
(1)(長(zhǎng)さの単位)(歩くとき)足を踏み出しただけの長(zhǎng)さ.
(2)足跡.
1.軍事.戰(zhàn)力.武力
2.武術(shù)
3.勇ましい.勇敢な.強(qiáng)い
4.猛烈な
5.[單位]足を踏み出した長(zhǎng)さ
6.足あと
7.姓
修(xiū)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4862[電碼]0208(Ⅰ)(1)飾る.整える.
(2)(主として機(jī)械類(lèi)を)修理する,修繕する,直す.補(bǔ)修工事をする.
(3)編纂[へんさん]する.編む.書(shū)く.
(4)(學(xué)問(wèn)?品行などを)修める.修業(yè)する.習(xí)う.學(xué)ぶ.
(5)修行する.
(6)(土木工事をして)建造する,建築する,敷設(shè)する.
文(wén)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4636[電碼]2429(1)字.文字.
『參考』元來(lái)は,それ以上分割できない単體の文字を“文”,いくつかの“文”を組み合わせた複體の文字を“字”といった.
『説文解字』.後漢の許慎撰による字書(shū).
(2)語(yǔ).言葉.
(3)文章.
(4)文語(yǔ).文章語(yǔ).文語(yǔ)的である.
1.字.文字
2.語(yǔ).言葉
3.文章
4.文語(yǔ)(的な).文章語(yǔ)
5.文化的な.文明の
6.禮儀.儀式
7.文官(の)
8.おとなしい.ものやわらかな.雅やかな
9.入れ墨をする
10.繕う.覆い隱す
11.(貨幣單位)銅錢(qián)を數(shù)える
12.姓