指揮部
拼音zhǐ huī bù
分詞翻譯
指(zhǐ)的日語翻譯:
[GB]5424[電碼]2172(1)指.話し言葉では普通“指頭”という.
『発音』方言では“指頭”(ゆび),“指甲”(つめ)に第二聲や第一聲の発音が殘る.
(2)〔量詞〕指1本の橫幅を“一指”という.約1-2センチ.
(3)指さす.(棒狀の物で)指し示す,さす.
(4)(頭髪が怒りで)逆立つ.
(5)(意味の上で)さす.
當(dāng)てにする;頼る
希望
指摘する;決める
爪
真直ぐになる
指
指で指す
揮(huī)的日語翻譯:
[GB]2751[電碼]2264(1)振るう.振る.振り回す.揺り動(dòng)かす.
(2)(手で涙や汗を)ぬぐう.
(3)指揮する.命令する.
(4)まき散らす.思いきり出す.
指揮する;號(hào)令する
振う;振り回す
撒き散らす
揺り動(dòng)かす
部(bù)的日語翻譯:
[GB]1831[電碼]6752(1)〔方位詞〕部分.
(2)官庁?企業(yè)などの機(jī)構(gòu)上の區(qū)分の一つ.中央政府の各行政機(jī)関の“部”は日本の「省」に相當(dāng)する.
(3)軍隊(duì)(中隊(duì)以上)などの指導(dǎo)機(jī)関またはその所在地.
(4)部隊(duì).
(5)〈書〉統(tǒng)率する.
(6)〔量詞〕書籍?映畫フィルムなどを數(shù)える.
1.部分
2.~部(行政機(jī)構(gòu).企業(yè)の組織)
3.部隊(duì)
4.統(tǒng)率する
5.[量]本や映畫などを數(shù)える
6.[量]車兩を數(shù)える
7.姓
0
糾錯(cuò)
最新應(yīng)用
- 2恐怖鬼影