難道
拼音nán dào
假名【まさか】
日語翻譯
〔副詞〕まさか…ではあるまい.…とでもいうのか.疑問文に用い,反語の語気を強める.多くの場合,“嗎”や“不成”を置いて文を結(jié)ぶ.
(a)動詞の前に用いる.
(a)動詞の前に用いる.
- 你難道一直不知道嗎?/君はまさかずっと知らなかったわけではあるまい.
- 河水難道會倒流?/川の水がまさか逆に流れることはあるまい.
- 他們做得到,我們難道就做不到嗎?/彼らにできることが,われわれにまさかできないことはなかろう.
- 這難道是偶然的嗎?/これは偶然ではあるまい.
- 難道就這樣罷了不成?/まさかこのままおめおめ引き下がるわけにはゆくまい.
- 難道歷史會倒退嗎?/まさか歴史が後退することはあるまい.
- 他們做得到,難道我們就做不到嗎?/彼らにできることが,まさかわれわれにできないことはなかろう.
- 難道他病了不成?/まさか彼は病気になったんじゃあるまいね.?【難道說】【莫非】
分詞翻譯
難(nán)的日語翻譯:
[GB]3649[電碼]7181(1)(?容易)難しい.…しにくい.厄介だ.
(a)難しい.述語になる.主語は名詞でも動詞でもよいが,動詞であることが多い.
(b)…しにくい.…しがたい.“難”+動詞の形で用いる.“難”の働きは助動詞に近い.
『注意』2音節(jié)動詞の前では,書き言葉の場合は“難以”を用いる.
(c)“難+在”または“難就難在”の形で,難しい理由を説明する.
(d)少數(shù)の動詞の補語として用いられる.
道(dào)的日語翻譯:
[GB]2132[電碼]6670(Ⅰ)(1)(道兒)道.道路.
(2)河道.川筋.水道.
(3)方向.方法.道理.條理.
(4)道理.道義.
(5)(學(xué)問や宗教の)道.教義.
(6)道教の.道教徒.
1.道.道路
2.川筋.水道
3.方向.方法.道理.條理.道
4.道教
5.民間の信仰組織
6.線.筋
7.言う.話す.述べる
8.[量]川や細(xì)長いもの,筋狀のものを數(shù)える
9.[量]出入り口やへいなどを數(shù)える
10.[量]命令や表題を數(shù)える
11.[量]回數(shù)
12.[單位]センチミリメ—トル(關(guān)連語句參照)
[關(guān)]忽米
0
糾錯