無(wú)后
分詞翻譯
無(wú)(wú)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4662[電碼]2477(1)(?有)ない.存在しない.無(wú).
(2)〈書(shū)〉…しない.
(3)(=無(wú)論)…にかかわらず.…を區(qū)別せず.
(4)(=毋)なかれ.…するな.
(5)〔接頭語(yǔ)〕存在しないことを表す.
『異読』【無(wú)】
1.ない.存在しない
2.~しない
3.~に關(guān)わらず
4.~するなかれ.~するな
mo2
關(guān)連語(yǔ)句參照
[關(guān)](異)wu2 南無(wú)
后(hòu)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2683[電碼]0683(“後”の『GB』は6565)(Ⅰ)(1)〔方位詞〕(a)(空間的に)後ろ(の).
(2)後継ぎ.子孫.
(Ⅱ)(1)妃[きさき].帝王の正妻.
(2)上古に君主をさした.
(3)〈姓〉后[こう]?ホウ.“後”とは別の姓.
----------
方位詞“后”の用い方△
(1)単獨(dú)で用いる(“前”と呼応させて用いる.慣用的表現(xiàn)が多い).
(2)介詞(“向、朝、往、在、由”)+“后”の形.
後継ぎ;子孫
後ろ;後
遅れる
后;帝后の妻