一著不慎,滿盤皆輸
拼音yī zhāo bù shèn mǎn pán jiē shū
分詞翻譯
一(yī)的日語翻譯:
[GB]5027[電碼]0001(Ⅰ)(1)〔數(shù)詞〕(a)いち.ひと(つ).
(2)専一の.純粋の.
(3)同じ.
(4)もう一つの.またの.
(5)いっぱいの.まるまる全體の.
(6)ちょっと.少し.動(dòng)作を短時(shí)間あるいは1回だけ行ったり試みてみることを表す.「“一”+単音節(jié)の動(dòng)詞」「“一”+動(dòng)量詞(動(dòng)量詞の働きをさせた名詞も含む)」の形で動(dòng)詞
一
著(zhāo)的日語翻譯:
[GB]5537[電碼]4192(1)(著((1),(2)招)兒)(碁?將棋の)手.碁?將棋の一手を“一著”という.
(2)(著((1),(2)招)兒)〈喩〉策略.手段.手.
(3)〈方〉入れる.
(4)〈方〉(返答に用いて)賛同?承諾を表す.
『異読』【著,zhe,】
【熟語】失著,陰著
不慎(bù shèn)的日語翻譯:
うっかり.不注意によって.滿(mǎn)的日語翻譯:
[GB]3490[電碼]3341(1)満ちる.いっぱいになる.
(2)満たす.
(3)一定の期限に達(dá)する.
(4)すべての.全體の.すっかり.まったく(…ない).
(5)満足する.
満ちる;
盤(pán)的日語翻譯:
[GB]3744[電碼]4149(1)〈古〉たらい.水桶.
(2)(盤兒)大きな皿.盆.
(3)(盤兒)形または用途が“盤”に似たもの.
(4)(盤兒)〈舊〉(=盤子(2))相場.値段.
(5)円を描く.渦を巻く.ぐるぐる回る.
(6)〈方〉(オンドルやかまどを)築く.
(7)つぶさに調(diào)べる.詳細(xì)に尋問する.
1.たらい.水桶
2.大きな皿.盆
3.相場.值段
4.圓を描く.渦を卷く.ぐるぐる回る
5.(かまどなどを)筑く
6.詳細(xì)に調(diào)べる.尋問する
7.(店を)讓る
8.運(yùn)ぶ
9.[量]皿に盛ったもの,機(jī)械,臼や試合などを數(shù)える
10.姓
皆(jiē)的日語翻譯:
[GB]2952[電碼]4105〈書〉みな.すべて.どちらも.ことごとく.
皆;全て
輸(shū)的日語翻譯:
[GB]4268[電碼]6551(Ⅰ)(1)輸送する.運(yùn)ぶ.
(2)〈書〉(財(cái)物を)獻(xiàn)納する.
(Ⅱ)(?贏)負(fù)ける.敗れる.
納める
負(fù)ける
輸送する
0
糾錯(cuò)