正當(dāng)
拼音zhèng dāng
假名【ちょうど...ときに】
日語翻譯
ちょうど…の時に當(dāng)たる.時を表す語句の前に用いることが多い.
(1)正當(dāng)な.まともな.正しい.
- 正當(dāng)這時候……/ちょうどこの時….
- 正當(dāng)人手少的時候他們來了/ちょうど人手の足りない時に彼らが來た.
- 我到北京的那天,正當(dāng)國慶節(jié)/私が北京に著いた日はちょうど建國記念日だった.
(1)正當(dāng)な.まともな.正しい.
- 正當(dāng)的要求/正當(dāng)な要求.
- 正當(dāng)理由/正當(dāng)な理由.
- 通過正當(dāng)途徑/正式なルートを通じて.
- 正當(dāng)防衛(wèi)/正當(dāng)防衛(wèi).
- 不正當(dāng)的手段/不當(dāng)な手段.
分詞翻譯
正(zhèng)的日語翻譯:
[GB]5393[電碼]2973(Ⅰ)(1)(?歪,斜)(方向?位置が)正しい.まっすぐである.
(2)(?側(cè),偏)真ん中(の).
(3)(?反)表.
(4)正直である.正しい.
(5)正當(dāng)である.まっとうである.
(6)(色や味が)混じりけがない,純正である,異狀がない.
正面;表
正しい;間違っていない
副に対しての主;本
當(dāng)(dāng)的日語翻譯:
[GB]2117[電碼]3981(Ⅰ)(1)ふさわしい.互角である.
(2)當(dāng)然…すべきである.
(3)〔介詞〕…に.…で.…を前に.できごとが起きた時?場所を表す.
(Ⅱ)(1)擔(dān)當(dāng)する.…になる.任ずる.
(2)(責(zé)任を)引き受ける.(資格?條件に)相當(dāng)する,ふさわしい.
(3)つかさどる.管理する.
(Ⅲ)〈書〉先端.端.
1.ふさわしい.つり合う.互角
2.當(dāng)然~するべきだ.~して當(dāng)然だ
3.~したとき.~が起こったとき
(何かが起こった際の時と場所を表す)
4.~になる.擔(dān)當(dāng)する.受け持つ
5.責(zé)任を引き受ける
6.ふさわしい.相當(dāng)する
7.管理する.取り仕切る.司る
8.先端.端
9.[擬聲]重い金屬音.ごおん.があん
[關(guān)](異)dang4
dang4
1.ちょうどよい
2.~に當(dāng)たる.~に相當(dāng)する
3.~であると見なす.~であると思う
4.~と思いこむ
5.~が起こったとき
6.質(zhì)に入れる
7.質(zhì)草
8.質(zhì)屋
[關(guān)](異)dang1
0
糾錯