被單
拼音bèi dān
假名【ふとんカバー】
分詞翻譯
被(bèi)的日語翻譯:
[GB]1727[電碼]5926(Ⅰ)掛け布団.『量』條,床.
(Ⅱ)(1)覆う.
(2)受ける.被る.遭う.
(Ⅲ)(1)〔介詞〕(受け身の文で行為者を導く)…に,…から(…される,…られる).
『語法』
(1)話し言葉では“被”よりも“叫”や“讓”を用いる場合が多い.
(2)“被”(“叫”“讓”)は“把”と併用されることがある.たとえば“他被人把衣服偷走了”(彼は人に服を盜まれた).
(3)動詞の後にさらに目的語をとることがある.たとえば“小雞被黃鼠狼叼去了一只”(ひよこが1羽イタチにさらわれた).
(4)書き言葉としては“被”は“所”と併用されることがある.この場合は“被……所”+動詞の形をとり,動詞は他の要素を伴えない.また,“被”は“為”と言い替えられる.たとえば“火車被(為)冰雪所阻,延遲到站”(汽車は氷雪に阻まれて駅に遅れて著いた).
(2)〔助詞〕動詞の前に用い,受け身の動作であることを表す.行為者がはっきりしないとき,または示す必要のないとき.
1.掛け布團
2.覆う
3.受ける.被る
4.(受け身)~に~される
單(dān)的日語翻譯:
[GB]2105[電碼]0830(1)(?雙)単一の.片方の.対をなすべきものの一方.
(2)(?雙)奇數(shù)の.
(3)単獨で(の).一人で(の).一つだけ別に.
(4)ただ.単に.
(5)簡単である.単純である.
(6)弱々しいこと.
(7)ひとえ.
0
糾錯