差一點(diǎn)兒
拼音chà yī diǎn ér
日語翻譯
分詞翻譯
差(chà)的日語翻譯:
[GB]1878[電碼]1567(1)隔たりがある.異なる.ちがう.同じでない.合わない.
(2)まちがう.
(3)不足する.足りない.欠ける.
(4)劣る.まずい.悪い.規(guī)格に合わない.
(5)學(xué)校の5段階成績(jī)?cè)u(píng)価“優(yōu)、良、中、差、劣”の4番目.“劣”はめったに使われない.
『異読』【差,,】
一點(diǎn)兒(yī diǎn ér)的日語翻譯:
(1)少し.不定の數(shù)量(わずかな量)を表す.目的語になる場(chǎng)合,話し言葉ではしばしば“一”を省略する.(2)ほんの少し.“這么”“那么”と連用して,わずかな數(shù)量を表す.この場(chǎng)合,“一”を省くことができる.
『注意』“(一)些”ならば,逆に量が多いことを表すことになる.
(3)少し.ちょっと.程度が小さいことを表す.“一些”よりもより口語的.“一”は省略されることが多い.
(4)少しも.多く“也”や“都”で受けて,その後に否定形を置く.“一”は省略できない.
『発音』“一點(diǎn)兒”は文面では“一點(diǎn)”とのみ書くことも多い.話し言葉ではほとんどr化させと発音する.
『比較』一點(diǎn)兒:有點(diǎn)兒(1)話し手にとって不本意なことを述べる場(chǎng)合は“一點(diǎn)兒”を用いず“有點(diǎn)兒”を用いる.後に続く形容詞や動(dòng)詞は消極的?否定的な意味をもつものである.
(2)“一點(diǎn)兒”は形容詞?動(dòng)詞の後,“有點(diǎn)兒”は形容詞?動(dòng)詞の前に用いる.
1.少し
2.ほんの少し.わずかな
3.少し.ちょっと
4.少しも.全く
0
糾錯(cuò)