化險(xiǎn)為夷
拼音huà xiǎn wéi yí
假名【きけんをへいおんにかえす】
分詞翻譯
化(huà)的日語翻譯:
[GB]2715[電碼]0553(Ⅰ)(1)変わる.変える.変化する.変化させる.
(2)感化する.教化する.
(3)とける.
(4)消化する.こなす.取り除く.なくす.
(5)焼く.
(6)(仏教?道教用語)死ぬ.
(7)〈略〉化學(xué).
險(xiǎn)(xiǎn)的日語翻譯:
[GB]4753[電碼]7145(1)地勢が険しい所.難所.
(2)危険.災(zāi)難.
(3)危ない.
(4)悪いたくらみがある.悪賢い.陰険な.
(5)危うく.もう少しで.
険しい;危ない
為(wéi)的日語翻譯:
[GB]4610[電碼]3634(Ⅰ)(1)なす.する.行う.四字成語に用いることが多い.
(2)…とする.…とみなす.必ず目的語をとる.兼語文の第2の動(dòng)詞として用いられるか,もしくは他の動(dòng)詞の後に用いられる.
〔“以……為……”の形で〕
(3)(変化して)…になる.…に変わる.必ず目的語をとる.多くは兼語文の第2の動(dòng)詞として用いられるか,もしくは他の動(dòng)詞の後に用いられる.
1.なす.する.行う
2.~と見なす.~とする
3.~に變わる.~になる
4.~である
5.(比較)~より~だ
6.(為+名詞+所)~される.~られる.れる
7.「何」と呼應(yīng)して疑問を現(xiàn)す
[關(guān)](異)wei4
wei4
1.~のために
2.~のせいで.~が原因で.~のために
3.~に對して.~に向かって
4.助ける.守る
[關(guān)](異)wei2
夷(yí)的日語翻譯:
[GB]5036[電碼]1138(Ⅰ)〈書〉
(1)平らかである.安らかである.平穏無事.
(2)(建物などを破壊して)平らにする.
(3)滅ぼす.皆殺しにする.
(Ⅱ)〈舊〉
(1)異民族.夷[えびす].特に東方の部族をさした.
(2)外國または外國人.
平らにする
皆殺し
0
糾錯(cuò)