人往高處走,水往低處流
拼音rén wǎng gāo chǔ zǒu shuǐ wǎng dī chǔ liú
分詞翻譯
人(rén)的日語翻譯:
[GB]4043[電碼]0086(1)人間.人.『量』個(gè),口.
(2)各人.人々.だれでも.
(3)不特定の人.ある人.だれか.
(4)(文脈?場面によって決定される)特定の人.彼(女).あの人.
(5)話し手.私.
(6)一人前の人間.
(7)(職業(yè)?役割?立場を擔(dān)う)人.
1.人.人間
2.各人.人々.誰でも
3.ある人.誰か
4.彼.彼女.あの人
5.話し手.私
6.一人前の人間
7.他人.人.他の人
8.名譽(yù).人柄.人格.人間
9.體.意識
10.人材.動(dòng)き手.人手
往(wǎng)的日語翻譯:
[GB]4589[電碼]1766(Ⅰ)(1)行く.
(2)〔介詞〕…に向けて.…の方へ.動(dòng)作が向かう方向を表す.
『語法』場所を表す語句と組み合わせて,動(dòng)詞の後に補(bǔ)語として用いる.動(dòng)詞は“開、通、遷、送、寄、運(yùn)、派、飛、逃”など,少數(shù)の単音節(jié)のものに限る.
『発音』この用法の介詞“往”は軽聲に発音されることが多い.
(3)過ぎ去った.昔の.
(Ⅱ)〔介詞〕
(1)…に向かって.…の方へ.動(dòng)作の方向を表す.“望”とすることもある.
『語法』方位や場所を表す語と組み合わせて,動(dòng)詞の前に用いる.“往后”は常用されて1語化したものとみなす.この用法の“往”は,実際にはと発音されることも多い.
1.行く
2.(動(dòng)詞+往)~にむけて.~の方へ
3.(動(dòng)作の方向)~に向かって.~の方へ
4.過ぎ去った.昔の
高(gāo)的日語翻譯:
[GB]2463[電碼]7559(1)(?低,矮)(高さが)高い.
(2)高さ.
(3)(?低)(品質(zhì)?能力?程度などが一般よりも)優(yōu)れている.一定の水準(zhǔn)を超えている.
(4)(?低)(等級が)高い.
1.(高さが)高い
2.(地位が)高い
3.高さ
4.優(yōu)れている
5.[理]過~
6.姓
[關(guān)](反)低/矮
處(chǔ)的日語翻譯:
[GB]2006[電碼]5710(1)〈書〉住む.居住する.
(2)いっしょに暮らす.交わる.つきあう.
(3)おく.ある.
(4)処理する.処置する.
(5)処罰する.
『異読』【處】
【成語】立身處世,燕雀處堂,養(yǎng)尊處優(yōu)
走(zǒu)的日語翻譯:
[GB]5563[電碼]6382(1)歩く.行く.前に進(jìn)む.歩む.
(2)走る.(馬を)走らせる.古文での意味だが,熟語や成句では現(xiàn)代語でも使われる.
(3)動(dòng)く.移動(dòng)する.動(dòng)かす.走らせる.
歩く
動(dòng)く
出発する
水(shuǐ)的日語翻譯:
[GB]4314[電碼]3055(1)水.『量』[水滴]滴;[1か所にたまっているもの]汪;[淺くたまっているもの]攤.
『日中』“水”は日本語の「水」とは異なり,“熱水”“涼水”のように冷たくても熱くても“水”を用い,溫度の概念は含まれていない.
(2)河川.
(3)川?湖?海の通稱.
(4)(水兒)液體.汁.
水
低(dī)的日語翻譯:
[GB]2145[電碼]0144(1)(?高)(高さが)低い.
(2)(?高)(一般の基準(zhǔn)や程度よりも)低い.
(3)(?高)(等級が)低い.
(4)低くする.
低い
流(liú)的日語翻譯:
[GB]3387[電碼]3177(1)流れる.流す.
(2)流動(dòng)する.移動(dòng)する.
(3)伝わる.広まる.伝播する.
(4)悪い方面へ走る.墮落する.
(5)流刑.
(6)川の流れ.
0
糾錯(cuò)